Menu

診療科目

Home

診療科目  -内科・外科・胃腸科・リハビリ科-

小さなお子様からお年寄りまで、誰もが気軽に安心して相談できる診療を心がけております。

小さなお子様からお年寄りまで、
誰もが気軽に安心して相談できる
診療を心がけております。

些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。

診療科目についてのご案内

内 科

内 科

高血圧・糖尿病・高脂血症・メタボリックシンドロームなどの 成人病の検査・治療や、かぜ・肺炎の治療、甲状腺・心臓 ・頚動脈(動脈硬化)超音波など診療を行っております。

生活習慣病 高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風(高尿酸血症)の診断と治療。
循環器疾患 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、不整脈(心房細動など)の診断と治療。
呼吸器疾患 気管支喘息、肺気腫、気管支拡張症、慢性気管支炎などの診断と治療。
感染症 かぜ症候群、インフルエンザ、肺炎、感染性胃腸炎、膀胱炎、帯状疱疹(ヘルペス)などの診断と治療。
アレルギー性疾患 花粉症、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎などの診断と治療。
ストレス性疾患 頭痛、めまい、不眠症、軽度うつ病、自律神経失調症などの診断と治療。
内分泌代謝疾患 糖尿病、甲状腺疾患、骨粗しょう症などの診断と治療。

消化器科

消化器科

食欲不振・胸焼け・胃痛・腹痛・下痢・下血などの症状の診療治療や、胃内視鏡(胃カメラ)・腹部超音波など診療しております。

主な診療と治療 胃十二指腸潰瘍・胃炎・逆流性食道炎・腸炎・便秘症・下痢症・肝炎・胆のう炎・胆石症・脂肪肝・膵炎などの診断と治療。慢性肝炎のインターフェロン療法も行っています。

外科

外科

・ケガ・切り傷・皮膚のできもの・やけどの治療や物療機器による頚・肩・腰・膝などの急性・慢性の痛みの治療を行っております。
・肛門疾患(いぼ痔・きれ痔)の外来手術なども行っております。
・物療機器による頸、肩、腰、膝などの急性・慢性の痛みの治療。慢性・急性の痛みに対して、ブロック注射を行っています。

内痔核の日帰り手術も対応可能!

内痔核の日帰り手術も対応可能!

痔核や、裂肛の場合、症状に応じて座薬や軟こう・鎮痛剤・抗炎症剤などの薬物療法を行います。
症状が重い場合や、再発を繰り返すような場合は、手術することもあります。
痔ろうを放っておくと、ガンが発生したりする恐れがあるからです。
手術といっても、だいたい10分ぐらいと手軽にできます。
治療方法は、患者様の症状や生活環境などに応じてよく相談して決めます。
妊娠中や授乳中の場合は、体に安全な薬を処方いたします。

リハビリテーション科

キセノンレーザー・テクトロン・ハッピーライフによる急性・慢性疼痛の治療を行っております。
特にぎっくり腰には、ハッピーライフペン治療が効果的です。

その他の診療法について

漢方医学
西洋医学では治療困難な病気や、症状があっても原因不明の病気に対して、漢方医学がよく効く場合があります。
患者様の状態やご希望により漢方薬を使って治療させていただきます。

top